要件定義~システム設計ができる人材になれる記事

要件定義~システム設計ができる人材になれる記事 #Python - Qiita
https://qiita.com/Saku731/items/741fcf0f40dd989ee4f8?utm_content=buffer5ae63&utm_medium=social&utm_source=facebook.com&utm_campaign=buffer&fbclid=IwAR2VA7B9AApy5glDFGZgBk9eoHqrOMSrubwY8EeQww3yKe8_qMsOybO26vY

 

無料部分でもかなりきちんとまとまっているかと。

市町村のリストをAPI無料で実現する

更新頻度はどのぐらいか分かりません!がこれ良さそうじゃない?

 

API操作説明 | 国土交通省 土地総合情報システム
https://www.land.mlit.go.jp/webland/api.html

 

都道府県内市区町村一覧取得API - APIbank
https://www.apibank.jp/ApiBank/api/detail?api_no=244&api_type=I

 

実際のサービスでは使ってないからしらんけど。

正規表現で全て漢字かチェックする。

結論から言うと

 

/\A\p{Han}+\z/u

 

らしい。

 

いつもどおりパクリ元のサイトなどを見てね!

 

 

PHP でフォームデータを漢字入力チェックする方法 | Webgroove
https://webgroove.work/php-form-data-kanji-validation/

 

 

とほほの正規表現入門 - とほほのWWW入門
https://www.tohoho-web.com/ex/regexp.html

match(/\p{Han}/, "A")		// 漢字にマッチ	(Perl:○ PHP:○ Python:△ JS:×)

 

 

漢字、ひらがな、カタカナにマッチさせる方法 | 正規表現
https://so-zou.jp/software/tech/programming/tech/regular-expression/meta-character/variable-width-encoding.htm

結局WEBサービスのメールの正規表現はどうすればいいの?

調べれば調べるほどわからない。

 

ひとまずここあたりを参考にする。

 

メールアドレスを表す現実的な正規表現 - Qiita
https://qiita.com/sakuro/items/1eaa307609ceaaf51123

 

で、上の記事に乗っていたHTMLのメールアドレスをチェックする正規表現あたり。

HTML Standard
https://html.spec.whatwg.org/multipage/input.html#valid-e-mail-address

 

ただ上記の正規表現では

example@localhost

なども通ってしまうため、WEBサービスで有効なメールアドレスではない。

そのためアレンジが必要だと思う。

 

で、実際にどんなメールアドレスが使用されているのってまとめ記事。

 

「メールアドレスのルール」系まとめがそろって間違ってるのでご注意を - 若くない何かの悩み
https://blog.kuniwak.com/entry/2013/11/26/015343

 

あとは正規表現をチェックしたり作る時に便利なサイト。

https://regex101.com/

ふとスターウォーズの新シリーズはなぜイマイチだったのかと考えてみた

ふとスターウォーズの新シリーズはなぜイマイチだったのかと考えてみた
時間がたって冷静に分析できる時が来たのかも
個人的には大嫌いではないが、同じことの繰り返しのようにも感じた

何故か、それは「ルークが救ったはずの宇宙が良くなるはずだ」という期待を必要も無く裏切っていたからだ

 

 


ルークが救った宇宙で進歩的な新共和国軍による、先進的なSFを期待していた
にもかかわらず、同じようなネオ帝国軍とレジスタンスの戦い
しまいにはシス親玉
ジェダイの未来が見たかったのに
帝国が消え、民主的な新共和国の統治で幸せになる人民が見たかった!

同じことまた見せられてる感がすごい!

MySQL 8.0 から int の ZEROFILL 指定が deprecated

例によって覚書(すぐ忘れるのでメモ用)

 

MySQL 8.0 から int の ZEROFILL 指定が deprecated - Qiita
https://qiita.com/mamy1326/items/74b040f855d4023b0178

 

カラム作成系の構文で下記のような構文がエラーとなる予定。

int(x)
tinyint(1)

 

boolean として使いたいのであれば、明示的に boolean と指定する。

とのこと

最初からboolean使えれば使ってたよねー。

google nest でyoutube musicを聴いていて、再生した曲を順番に知りたい

google nest でyoutube musicを聴いていて、再生した曲を順番に知りたい。
って単純なことがやり方わからんかったんだけど分かった。

 

Androidyoutube music アプリ開いて右上のアカウントをタップして。
「再生履歴」をタップするだけ。

これでかなり快適になる。

 

 

そもそもこの組み合わせで使っている人をあんまり知らんけど。

しかもgoogl homeからgoogle nestに名前変わってたのね。